• <abbr id="ck0wi"><source id="ck0wi"></source></abbr>
    <li id="ck0wi"></li>
  • <li id="ck0wi"><dl id="ck0wi"></dl></li><button id="ck0wi"><input id="ck0wi"></input></button>
  • <abbr id="ck0wi"></abbr>
  • <li id="ck0wi"><dl id="ck0wi"></dl></li>
  • ホームページ >

    資産経営責任契約

    2009/1/8 15:55:00 41932

    契約を締結する雙方:


     

    資産所有者:__、以下は甲という。


    資産経営者:__、以下は乙という。

    黨中央、國務院の所有権と経営権の分離に関する改革精神に基づき、__市人民政府の承認に基づき_工場での資産経営責任制の試行(または実行)の決定は、全市の公開入札と真剣な評議を通じて、乙を__工場の資産経営責任者として選出する。

    雙方の権利と義務を明確にするために、雙方の合意を経て、本資産の経営責任契約を締結する。

    第一章経営責任期限

    本期の経営期限は_年_月_日から、_年_月_日までで、_年_月_日までで、全部_年_月です。

    第二章経営責任目標

    一、経営期間において、乙は利益総額_萬元(所得稅を含み、帳簿損失を含まない)を実現することを保証する。

    毎年目標は以下の通りです。

    _年_月_日から當該年12月31日まで_萬元を実現する。


    _年度実現_萬元;


    _年度実現_萬元;


    ……。

    二、経営期間によって利潤総額を実現して計算する資産の実際価格は_萬元で、上述のように確かに保証された増加後の資産価格は_萬元である(計算式と説明は別の列、略)

    三、資産経営責任制を実行する前に企業の潛在損失に対して、財政局が確認した金額によって、経営期間中に年ごとに原価に入り、徐々に消化していく。

    資産経営責任制を実行する前の帳簿上の損失は、企業稅引後の留利で補う。

    四、目標利益を確保するとともに、年間減価償卻率10%で減価償卻基金を抽出し、5%でオーバーホールファンドを抽出する。

    第三章雙方の権利と義務

    一、本契約の発効日から、乙(代表)は__工場の法人代表であり、工場長の権利を行使する。

    二、國家と地方政府の法律、法規と政策を遵守する前提の下で、乙は以下の権利を有する。

    1.企業の行政幹部の任免権(工場級の副職は乙が指名し、甲に屆け出)


    2.機構設置権。


    3.企業內部分配制度改革権、生産経営自主権。


    4.従業員を雇用し、賞罰する権利は、重大な紀律違反、教育を経た無効者に対し、乙は國家労働制度に従って処理する権利がある。


    5.乙は資産の増値、安全、完備を保証する前提の下で、企業の遊休している固定資産を賃貸する権利がありますが、売卻、譲渡、廃棄した固定資産を整理するには甲の同意が必要で、その収益は企業の技術改造と設備更新にしか使えません。


    6.乙は國家の法律、法規と政策の規定に基づいて、経済責任を負わない外部機関と個人のいかなる関與を抵抗する権利があり、無償で企業財産を占用、流用、平定し、不合理な分擔行為を拒否する権利があります。

    三、乙は以下の義務があります。

    1.経営管理活動において、社會主義経営の方向を堅持し、黨と國家の法律、政策を貫き、自発的に黨組織、職代會の監督を受け入れ、民主的管理をよくし、企業行為が國家の利益とマクロコントロールの要求に合致することを保証しなければならない。


    2.企業の全財産をうまく管理し、使い果たし、企業の全財産は社會保険に加入しなければならない。


    3.按期満額で基本減価償卻基金とオーバーホールファンドを抽出し、更新改造資金、オーバーホールファンドは技術改造、新設備の追加、新製品の開発と特別貸付金の返済にしか使えません。


    4.乙の経営期間に発生した債権、債務は、乙が任期內に整理、清算し、馬鹿損失と収益は財務制度の規定に従って処理する。


    5.乙は規定に従って退職(離婚)休暇、退職従業員の労働保険金と契約制雇用の労働保険金を支払うことを保証し、國家の規定と企業の経済條件の許容範囲內で、従業員の福利と待遇を絶えず改善しなければならない。


    6.乙の経営期間が満了したら、監査部門の監査を受けるべきである。

    四、甲は以下の権利と義務がある:

    1.甲は乙が契約を執行する狀況に対して検査監督を行う権利があり、業界管理機能を履行する権利がある。


    2.甲は乙が國家政策の許容範囲內の上級部門から與えられた優遇條件を享有することを保証する義務がある。


    3.甲は乙の正常な生産、経営活動及び人事任免権を逸脫して関與してはならない。


    第四章経済利益の配分


    一、契約期間の実現利潤は、_%で所得稅を納め、_%で調整稅を納めます。

    年度利益基數を超えて納付した所得稅は、財政から0%(または返さない)を返還する場合、財政還付部分は企業の生産を発展させ、中短期貸付を返済するしかない。

    二、資産経営を実行する前に企業から銀行または財政への貸付は元の貸付契約の規定に従って処理します。

    三、経営期間に企業が実現した利益は、市財政局の年度決算數を基準とする。

    企業稅引き前利益は特別貸付金を返済し、規定の比率で「二金」を引き出すことができる。

    「二金」の出所は企業が超過利潤で解決する。

    企業稅引き後利益は経営者と協力者の所得を差し引いた後、財政査定の比例によって分配し、即ち生産発展基金は_%を占め、奨勵基金は_%を占め、福祉資金は__%を占めます。

    分配の比率を変更するには、市財政局の同意を得なければならない。

    第五章賞罰規定

    1.乙は年度の目標利潤指標を完成して、本人の標準給料の_倍の報酬を得ることができます。月間は本人の標準給料の150%の前払いにして、年末決算を行います。

    その中で、抽出_%はリスクファンドとして、企業に預け入れて利息にこだわらないで、甲の同意を得ていないと使用できません。

    本人の標準給料の部分はコストに入れることができます。標準給料を超えた部分は企業稅引後の留利の中で支出します。

    年度目標利益指標が未完成で、その差額分は企業留利で補填する。

    基礎期の利益指標にならないと、1%下げるごとに、乙の基本収入の1%を差し引いています。20%以上下げたら、乙の経営資格を再審査します。

    2.年度の基準超過利益は、次の年度に繰り越すことができ、経営期間が満了し、利益が基準を超える利益を実現する部分は、1%を超えるごとに、乙の年間標準賃金の10%を奨勵する。


     

    3.資産増値収入は、次の経営者の落札利益から計算した資産価格と今回の経営者が落札した時に計算した資産価格との比率で、資産増値は15%から30%の部分で、1%を超えるごとに、本人の年間標準賃金の10%を抽出することができます。資産増値は30%以上の部分で、1%増ごとに本人の標準賃金の5%を抽出します。

    資産が減損した場合、増値奨勵の割合で本人基準賃金を差し引きます。

    4.年間目標を達成した上で、超過額は10萬元以內(10萬元を含む)で、超過額の部分によって乙(協力者を含む)に10%奨勵し、超過額は10萬元以外の部分については、5%の奨勵をする。

    ただし、従業員の賞與総額は乙(協力者を含む)の受賞総額を下回ってはならない。

    その資金源はローンの返済によって抽出された奨勵基金に列記されている。

    5.乙の協力者の収入と奨勵は、乙の個人の収入と賞罰より高くしてはいけません。具體的な計算方法は、_____________________です。

    (資産増値新舊設備をまとめて評価し、新舊設備のそれぞれの増値率は、それぞれの正味価値の占める割合で計算する。

    経営責任の賞罰を清算する時、原材料補助材料、燃料、電力不足、価格調整などを考慮しない。)

    第六章経済保証

    1.乙は_元(現金または有価証券)を擔保とし、保証人(協力者)は同じ金額の保証金を支払わなければならない。

    2.抵當金と保証金は契約時に_工場財務課の検収、保管をしなければならず、甲の同意なしに使用してはいけない。

    3.上記抵當金、リスク金と保証金、経営期間満了後、契約に規定された経済指標が期限通りに実現された後、例えば數発乙と保証人を返卻する。

    第七章契約の変更、終止と解除

    1.雙方は勝手に変更、終止または解除してはいけない。正當な理由がなく、甲の変更、終止または解除は法律の規定に従って経済責任を負うべきである。

    2.次のいずれかの當事者は、手順に従って仲裁部門の裁定を経て、契約の変更、終止、解除を行うことができます。乙は法律に違反し、企業の重大な損失を引き起こし、甲の利益を損ない、甲は契約の解除を終止する権利を持っています。

    乙は経営管理がよくないため、年度內に利益が目標利潤の80%に達しないことを実現し、甲は契約を終止または解除する権利があります。

    甲は契約規定を超えて、乙の自主権を妨害して、契約條項を履行できなくなり、乙は契約の終止または解除を提出する権利があります。

    3.國家政策の調整のため、または人的不可抗力の自然災害に遭遇し、確かに契約を変更または終了する必要がある場合、雙方は改訂と補充條項を協議することができる。

    第八章付則

    1.乙は特殊な原因で職務を一時的に履行できない場合、甲に通報して他の人に代理を依頼することができますが、経営責任は委託により移転しません。

    2.資産経営企業の最高決定機関は、資産所有者代表、経営者代表及び従業員代表からなる企業理事會である。

    3.本契約及びその付屬品は締結の日から発効し、経営期間が満了したら、自ら終了する。

    4.本契約に規定されていない事項は甲、乙雙方が協議し解決し、もし紛爭があれば政府または裁判所が判斷する。

    5.本契約は公証処を通じて公証されます。

    契約書の正本甲、乙雙方と公証処はそれぞれ一つずつ、契約の副本はいくつかあります。

    甲:_(捺印)


    代表:_(署名)


    ×××公証処(捺印)


    公証人(署名)


    乙:_(捺印)


    代表:__

    • 関連記事

    販売提攜契約書

    契約書の見本
    |
    2009/1/8 15:47:00
    41943

    外國貿易輸出契約

    契約書の見本
    |
    2009/1/8 15:42:00
    41928

    中外貨物売買契約

    契約書の見本
    |
    2009/1/7 17:13:00
    41903

    卸売り契約

    契約書の見本
    |
    2009/1/7 17:12:00
    41892

    補償貿易販売契約書

    契約書の見本
    |
    2009/1/7 17:09:00
    41891
    次の文章を読みます

    解約書

    共同退職契約者x x xを略稱して甲x x、x x xなどを略稱して乙と略稱します。ここでは雙方がx x年x月x日経で共同契約を締結してパートナーとして事業を運営しています。パートナーx x xが他の図事業に移りたいので、仲間を脫退してパートナー全體の同意を得て契約條件を離脫します。

    主站蜘蛛池模板: 久久久久国产精品| 国产亚洲综合一区二区三区| 亚洲男女一区二区三区| avtt亚洲一区中文字幕| 福利一区二区三区视频在线观看| 成年人在线免费| 四虎影视在线影院www| 中文字幕在线观看亚洲| 老师小sao货水好多真紧h视频| 无人视频免费观看免费视频| 四虎影视永久地址www成人| 中文字幕在线一区二区三区| 美女内射毛片在线看免费人动物| 成人性生交大片免费看好| 厨房掀起馊子裙子挺进去| 一本色道久久88亚洲综合 | 狠狠人妻久久久久久综合蜜桃| 女人战争之肮脏的交易| 亚洲风情亚aⅴ在线发布| 99久久综合狠狠综合久久aⅴ| 欧美色欧美亚洲高清在线视频 | 嘟嘟嘟在线视频免费观看高清中文| 中国人xxxxx69免费视频| 窈窕淑女韩国在线看| 在线播放高清国语自产拍免费| 亚洲欧美日韩在线精品一区二区 | 好吊视频一区二区三区| 亚洲综合视频网| 永久免费在线观看视频| 日韩欧美国产高清在线观看| 国产三级在线观看免费| 一级艳片加勒比女海盗1| 炕上摸着老妇雪白肥臀| 国产精品亚洲专区无码唯爱网| 久久精品国产久精国产| 色吊丝永久在线观看最新| 好吊妞在线成人免费| 亚洲理论电影在线观看| 欧美bbbbb| 新人本田岬847正在播放| 伊人热人久久中文字幕|