(外貨現(xiàn)金)対外貿(mào)易契約書(1)
契約番號_
甲:……
會社(以下、サプライヤーという)は…
代表
乙:……
會社(以下、購入先と略稱する)は…
代表
目次
第一條契約の標(biāo)的
第二條技術(shù)資料
第三條供給條件-包裝と標(biāo)識
第四條設(shè)備の品質(zhì)
第五條契約価格と支払條件
第六條保証
第七條不可抗力
第八條仲裁
第九條通知
第十條言語
第十一條その他の條件
別添資料1設(shè)備技術(shù)説明書
第_號購入契約書
甲_(供給者)と乙_(購入者)は次のような合意を達(dá)成しました。
第一條契約書のサプライヤーは販売に同意し、購入者は_を買うことに同意する。
(詳細(xì)は本契約の別添資料1を參照してください。この添付ファイルは本契約の不可分の一部です。)
第二條技術(shù)資料の供給者は購入者に設(shè)備の使用及び補修技術(shù)資料を提供しなければならない。
第三條供給條件-包裝とマーク供給者は設(shè)備の全額信用狀が開設(shè)された後の__ヶ月以內(nèi)に密封コンテナまたはその他の包裝で__から出荷設(shè)備を包裝するべきです。
供給者はどの港からも便利な設(shè)備を発送する権利があります。
供給者は設(shè)備を約束の元ソビエト連邦東海岸_港に運びます。
設(shè)備が船便から獨連合極東港に到著した時から滅失と破損のリスクは供給者から購買側(cè)に移転します。
設(shè)備運送の一切の費用と港までの保険料は供給者が負(fù)擔(dān)します。
設(shè)備は獨自の港から設(shè)置地まで運んでいくすべての費用は購入者が負(fù)擔(dān)します。
出荷前__日以內(nèi)の供給者は購入者に出荷狀況を通知し、交通手段の種類と名稱、出荷予定日及びその他の関連情報を明確にする。
購入側(cè)は稅関の手続きを履行するすべての費用と設(shè)備の単獨加盟に関する経費を支払うべきです。
設(shè)備と技術(shù)資料は密封コンテナまたは他の包皮で運送し、包裝リストを添付して、英語で刷って書きます。
インボイスパッケージ:
1)インボイス(三部)
2)船便船荷証券3)船荷証券4)保険書第四條設(shè)備の品質(zhì)は本契約によって提供された設(shè)備の品質(zhì)はメーカーの技術(shù)條件に適合していなければならない。
メーカーが保証書を持っているなら、保証書を使って確認(rèn)してください。
第五條契約価格と支払條件に供する設(shè)備の総額は_米ドル(CIF価格)である。
購入者は契約締結(jié)後の_日以內(nèi)に、サプライヤーを受益者とする取消不能の信用狀を開設(shè)しなければならない。
この信用狀は開設(shè)時からの_日以內(nèi)で有効です。
証明書を発行する銀行は獨連の體外で銀行または日本、韓國、西ヨーロッパ、アメリカ、カナダのある銀行を経由するべきです。
信用狀の開設(shè)に関する一切の費用は購入者が負(fù)擔(dān)しますが、買取銀行が信用狀を受け取ることに関する一切の費用はサプライヤーが負(fù)擔(dān)します。
支払いは買取銀行に下記の書類を提出してから行います。
1)インボイス(3部)
2)船便船荷証券
3)包裝書
4)保険証券
第六條サプライヤーが提供する設(shè)備は使用日からの__ヶ月以內(nèi)であることを保証するが、出荷日からの__月以內(nèi)は正常に動作する。
第七條不可抗力は不可抗力狀況が発生して、契約の一方が全部または部分的に本契約の義務(wù)を履行できなくなった時、この不可抗力狀況の存在する時間によって契約義務(wù)の履行を延期する。
不可抗力狀況とは、雙方が予見または予測できない非常事件によって発生した狀況、すなわち、義務(wù)履行に影響を與える火災(zāi)、嵐、地震およびその他の自然現(xiàn)象、戦爭、いかなる性質(zhì)の軍事行動、各國政府の封鎖と制裁などである。
不可抗力狀況により義務(wù)を履行できない方は、不可抗力狀況発生と停止の20日間以內(nèi)に書面で相手方にその発生と停止の狀況について通知します。
受信者の所在國の郵便局は、通知書を受け取った日に蓋をした日付を、その情報を得た日とします。
協(xié)約雙方の國商會が発行した証明書は、上記の狀況の発生及び継続時間を証明するために必要な証拠となります。
場合によっては、3ヶ月以上継続して、各當(dāng)事者は本契約の義務(wù)を履行し続けることを拒否する権利があります。一方、どちらも相手に損害賠償を要求する権利がありません。
第八條仲裁は、すべて本契約による可能性のある紛爭または相違は、雙方が友好的に解決しなければならない。
紛爭を解決できない場合、この紛爭はモスクワ市の元ソビエト連邦商工會議所に提出し、対外貿(mào)易仲裁委員會を設(shè)置し、その業(yè)務(wù)規(guī)則に基づいて審理する(一般裁判所に提出する者を除く)。
第九條すべての通知等の雙方は本契約の條件に従い書面により行わなければならない。
第十條言語本契約書はロシア語の本を使ってください。
供給者は英語の技術(shù)資料と納品書を全部提供します。
第十一條その他の條件は本契約の締結(jié)の日から、これまでの交渉及び手紙のやりとりはすべて無効となります。
本契約に対するいかなる修正と補足は書面で形成され、雙方の関連全権代表を経て署名した後にのみ有効となる。
いずれの當(dāng)事者も相手の書面の同意を得る前に、自分の契約に対する権利と義務(wù)を第三者に譲渡する権利はありません。
本契約は_年_ソビエト連邦_で署名して、一式二部で、二部は同等の効力を持っています。
供給者___買い方__
添付ファイル1
この添付ファイルは_と__で締結(jié)した第_號の購入契約の不可分の一部です。
契約に定められた條件に従い、__は下記の設(shè)備を供給する。
---------------------------------------------
ページをめくる順番番號は、商品(設(shè)備)の名稱のページをめくる計量単位のページをめくる?yún)g価のページをめくる數(shù)量である。
---------------------------------------------
- 関連記事